転入される方へ
   事務手続きについて説明いたします。
  
  
服等については制服・体操服等
  参考にして下さい。
      転 入  する時








 制服・体操服等
 学校徴収金
 転出する時

         桜井市役所の市民課で、転入の手続きをする。
          (市内の学校からの転入の場合は、住所変更の手続きをする。)
                                    
φ(..)メモメモ
      桜井市教育委員会の学校教育課で『就学指定通知書』の交付を受ける。
(~_~;)


         桜井小学校で、転入の手続きをする。  (*^。^*)

                 「就学指定通知書」 (桜井市教育委員会で交付)

           「教科用図書給与証明書」 (転入前の学校で交付)

           「在学証明書」 (転入前の学校で交付)

       この 3種類の書類を、桜井小学校へ持って来て下さい。

           
                     


           教科書について
                教科書は、転入前の学校で使用されていたのと違う分についてのみ
              お渡しいたします。ただし、3月中の転入の場合は、お渡しできません。
               また、同じ教科書はそのまま使っていただきます。
                                                     
<m(__)m>
              



                                                 このページの先頭へ